
WordPress blogを始めるにあたってドメインの登録は難しいですよね。また2つ目のドメインを登録することに迷っている方、にお勧めします。
- WordPress blogを始めたいと考えている方
- WordPress blogを始めたいが年齢を重ねて一人では難しい方
- ドメイン登録を忘れてしまった方
超初心者にはドメインの設定と言われても全くピンときません。今回お話しすることは、ブログを始めるための一歩であるドメイン設定の仕方です。今回は私がドメインを追加した時の方法を説明します。
最初にエックスサーバーのサーバパネルを開いてください。パネルの右上部にドメイン設定はあります。その赤枠をクリックしてください。

上記のドメイン設定をクリックすると、下記のような画像が表示されますが、最初はドメイン設定一覧が表示されていますので、①ドメイン設定追加をクリックしてください。
ドメイン名を記入する②が現れますので、新たなドメイン名を入力して③『確認画面に進む』をクリックしてください。

上記の③『確認画面に進む』をクリックすると①と②を確認して③『追加する』をクリックしてください。

ドメイン設定してもすぐには反映されません。Xサーバーでは、1時間から24時間位の反映時間が必要としています。

次はwordpresインストール方法です。Xサーバーのサーバーパネルへ入ります。画面の右側下部にある赤枠『wordpressk簡単インストール』をクリックしてください。

すると下記のような画面が現れます。インストールしたいドメイン名を選んで右隣りの赤枠『選択する』をクリックします。
下記のような画面が表示されます。ブログ名、ユーザー名、パスワード、メールアドレスを入力して、赤枠『確認画面へ進む』をクリックします。

以上で新しいドメイン名でWordPressのインストールが完了です。

